2016/05/20
ドイツ・オーストリア旅行記 その6
6日目 この日はウィーン観光。ウィーンは2回目です。
午前中はシェーンブルン宮殿とヴェルベデーレ宮殿観光でしたが、どっちも行ったことあるので割愛(笑)
今回は前回行かなかったグロリエッテの方に行きました
午後は市内で自由散策。
ウィーンは市内を囲むようにトラムの環状線が走ってます。(正確には環状線ではないですが…)
前回来た時は市内は車窓観光がメインでほとんど歩けなかったので今回はがっつり歩きます。
まずは全体を把握する為にトラムで市内をぐるっと1周。
そのあとは市庁舎から王宮までぶらぶら散歩。
市庁舎-オペラ座間は見所満載です。

市庁舎

ブルツ劇場

自然史博物館
ウィーンではこれよく見ました。もう街中でも実用化されてるんですね。進んでるなぁ。。。

オペラ座
どれも立派な建物です。
オペラ座の前ではミュージカルだかオペラだかのチラシを配ってる人が沢山いました。
そのあとはケルントナー通り(日本の銀座的な通り)をぶらぶら。
で、このウィーン。何が良いってやっぱり馬車じゃないかと。
馬車の存在が街をいっそう魅力的なものにしています。
馬車を見かける度に馬車の写真撮ってたんですけど、あとで振り返ったらウィーンで撮った写真の半分は馬車でした(笑)
夕食を食べた後は王宮で音楽鑑賞。
弦楽器四重奏+フルート+ピアノの構成。
オーケストラの様な大きなものではありませんでしたが、間近で見れたのでとても良かったです。
と言うか、さすがにレベル高い。
昔は日本でもちょいちょい劇場に足を運んで音楽鑑賞してたものですが、むしろオーケストラよりも少人数の方が誤魔化しがきかない分、個々のスキルは高いんじゃないかと。。。
この日もウィーンで宿泊。連泊は楽で良い。
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム