2016/05/19
ドイツ・オーストリア旅行記 その5
5日目 この日はオーストリア入り。
まずはモーツァルトの故郷。ザルツブルクへ。
ハイデンベルク、ローテンブルク、ザルツブルク。
○○ブルクとか○○ベルクとかやたら多いです。ごっちゃになって覚えられません(笑)
この街はモーツァルトの生家があるという以外特に見所はないです。
と言うか、生家も別に見所というほどでもないです。
ちなみに生家の1階は今はスーパーになってました。時代ですね。(笑)
ここでの昼食は中華。ここにきての中華は本当にありがたい。やっぱり何だかんだで食は中華が最強だと思います。
その後はハルシュタットへ。
ハルシュタットはヨーロッパでも今注目の観光エリアではないでしょうか。
よくある中欧周遊ツアーとかだとここに立ち寄ることはないので今回ここにこれたのはとても良かったです。
どんな待ちかというと、こんな街。
雰囲気抜群ですね。
1000人程度しか住んでいないそうですが立派な世界遺産です。
湖と傾斜に立ち並ぶ家々という立体的な構成がこの美しい街並みを形作っています。
今回の旅ではローテンブルクとともにとても好きになった街の1つでした。
でも「ここに住めるか?」って言うと、中々生活を想像出来ないです。
ケルンとかこの後行くウィーンとかの都市圏なら生活が想像出来るんですけど、こういう所だと休日をどう過ごせば良いものやら、あまり自分の中で想像が出来ないんですよね。
恐らくは土曜日は街に出て買出しして日曜日は家でのんびりまったりという生活スタイルになるんでしょうけど、それが果たして自分の性格に合うのかどうか…。うーん、住めば都なのかなぁ?
何にせよ、とても良い雰囲気でした。
このあとは鬼の300km移動でウィーンへ移動して終わり。
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム