2016/04/24  雷切
この前買ったミニ四駆のコペン君ですが、最初は「可愛ければいっかー」と思ってたのですが、改造していくとやはりスピードを求めたくなる。そしてスピードを求めた時に、このままだといずれシャーシがネックになりそうだなと。

まだ新橋で軽く3回走っただけなので偉そうなことは言えないのですが、自分の考えではやはり安定性を求めた時に低重心、中央重心というのが大事なんじゃないかと。
そう考えるとスーパーⅡシャーシは自分の考えとは合っていないなと。
もちろんこのシャーシ自体を否定している訳じゃないです。ただ自分の考えとは違う。
で、この低重心、中央重心をキーワードにシャーシを見た場合に最も自分好みだったのがMAシャーシ。
しかも両軸モーターでエネルギーロスも少なそうな所も気に入りました。

で、このMAシャーシでカッコイイの無いかなーと店頭で探してて一目惚れしたのが、このライキリ。


めっちゃカッコイイです。
前回はプラスチック感丸出しだったので、今回はちゃんとスプレー塗装しました。ガンメタです。
ローラーもスペーサーも基本シルバーなのでシルバーで統一しようかとも思ったのですが、思ったよりもガンメタがシルバーよりだったので結果的には良い感じになったんじゃないかと。

今はポール長めにしてますけどカッコ良さを犠牲にしてまでスピードを求めるつもりはないので、ベストなローラーポジションを見つけたらポールもそれに合わせて短くする予定です。
他にもワンウェイホイールとかフリクションタイヤも揃えたのでカッコ良さを犠牲にしない範囲でいろいろ試してみたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください

<< ホーム

当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
当ブログについて

日常の出来事など何気ない話を書いています。
週一ぐらいで更新してます。
Author:kotakuo
最近の記事
格差社会を考える
4月。春ですね。
ただいま実験中
受動的ツールの役割
ミニ4駆
バランス栄養食
シーリングスポットライト
設営完了
無事終了
まったく。。。
購読
RSS | ATOM
Powered by
Powered by Blogger

このページのトップへ