2016/03/27  ただいま実験中




先週の話の続きになりますが、仮に「TV離れしようと思えば出来るのか?」を見極める為に実は先週の日曜からTVを点けない生活を実践しています。

とりあえず1週間続けてみた感想としては「思ってた以上に休日の夜が暇」です(爆)
平日の朝のニュースなんかはTVとは別にもう1つラジオという受動的情報取得ツールがあるのでそれで良いかなっていう感があるのですが、休日の夜が。。。(苦笑)
さほどTVには依存していないつもりでしたけど、それでもやはり有るか無いかの差は大きいですね。
本を読んで過ごすと言っても、やはり長時間の読書は疲れるのですよ。

とは言え、単に慣れの問題のような気もします。
無ければ無いで何とかなりそうな手応えも感じてますし、もう少し続けてみる価値はありそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください

<< ホーム

当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
当ブログについて

日常の出来事など何気ない話を書いています。
週一ぐらいで更新してます。
Author:kotakuo
最近の記事
受動的ツールの役割
ミニ4駆
バランス栄養食
シーリングスポットライト
設営完了
無事終了
まったく。。。
ではどうする?
前年同月比44%減
マガジンラック購入
購読
RSS | ATOM
Powered by
Powered by Blogger

このページのトップへ