2011/10/02
江ノ電ウォーキング
 江ノ電ウォーキングをしてきました。鎌倉から藤沢まで。 目的は江ノ電撮影&路地裏散歩。 なので長谷寺とか極楽寺とか目の前を歩いてるのにお寺や仏閣には一切寄らないというストイックぶり(笑)  どちらかと言えば鎌倉近辺で江ノ電と趣のある風景の組み合わせで何か良いのが撮れないかと思ってたんだけど、結局良い写真は全然撮れませんでした(爆) でも稲村ヶ崎駅から由比ヶ浜駅まで線路沿いを歩いて行くと突然目の前に海と江ノ島が見えてこの瞬間は感動ものです。  カーブを曲がると突然目の前に海と江ノ島が広がります。 ここから江ノ島駅までは江ノ電沿いで最も歩いてて気持ちの良い区間です。    歩くなら江ノ島駅から稲村ヶ崎駅方面ではなく、稲村ヶ崎駅から江ノ島方面に歩くことをオススメします。 逆に江ノ島から藤沢までは特に歩いてみる必要は無いかと(笑)  それにしてもやっぱり江ノ電は良いなぁ。 結構鉄撮りの方もいたけど(上の写真とか)、気持ちは良くわかる!(笑) 東京近郊では最も絵になる路線の1つだと思います。
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム