2015/12/20
ニューチャリ購入
今年は結構自転車でそれなりに走ってミニベロの限界や輪行の手間など自分なりにいろいろ見えてきたので、その情報を基にニューチャリを購入しました。
ロードも迷ったんですけど、やはり盗難リスク(室内保管が嫌なの)とちょっとした移動用途に使い難いのと輪行が面倒なのとで却下。
それに輪行がもっと楽になればツーリングやヒルクライムだけじゃなく、輪行ポタという別の楽しみ方も出来るだろうと言うことで結局折りたたみにしました。
とは言え、少なくとも今のよりは走ってくれないと困るので 「KHSのF-20RC」にしました。
ポケロケやダホンも迷ったんですけど、KHSはどこのクチコミみても走りに関して評価が高かったのと、目的的にもスピードより乗り心地を重視した方が良いだろうということで、クロモリ+カーボンフォーク+ソフトテールというサスペンション重視な所に惹かれました。
ハンドルはブルホーンですが、まあこれまでも下ハン握ることなんてほとんどなかったし、ブレーキのし易さを考えればブルホーンでも良いかな、と。
という訳でちゃんと走り込むのは春先になってからですけど、その前にどっか輪行ポタに行きたいなぁ。
やっぱ京都か?(笑)
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム