2015/11/01
200kmライド達成
今年のもう1つの自転車目標「ミニベロで200km」を達成しました。
まあ、達成と言っても軟弱に埼玉、栃木のアップダウンの少ない平地方面に行ったんですけどね(笑)
で、感想ですが、正直やるもんじゃないなと(爆)
と言うのも、朝5:30に出発して帰ってきたのが夕方16:30。途中ファミレスで食事ぐらいはしましたが観光はしてません。なのにトータル11時間です。
ようするにただ走るだけで観光する時間がありません。
それと今回はほとんど平地だったので足的にはまだ残ってたものの、何せケツの痛みが…(笑)
結局ミニベロは巡行速度もそうですけど、耐衝撃性も悪いのです。
だから200km走っても観光する時間も無ければケツも痛いしで、達成感とか自身の経歴的なメリットしかないです。
まあ、その為に1回やって見るのは良いかも知れませんが、たぶん2回以上やる意味は無いかと(笑)
と言うことで、私なりの結論としては朝早く出発すれば午後一には到着出来るぐらいの距離(100~130kmぐらいかな)を走って午後は観光に費やして帰りは輪行で帰ってくる。
と言う午前サイクル、午後観光がスポーツミニベロの正しい使い方なんじゃないかと思います。
一日中自転車乗るならやっぱりロードに乗った方が良いと思います(笑)
まあ、何か割と否定的な感想ばかり書いちゃいましたが、それでもスポーツミニベロ乗りなら1回はやって見る価値はあると思いますよ。
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム