2015/10/08  スイス旅行記 その5
5日目。
この日は天候に恵まれて出発前にアイガーを見ることが出来ました。



この日は首都ベルンを経由して一度フランスに入り、ヨーロッパ最高峰モンブラン観光へ。
ベルンは首都ですけど宗教上の理由からドイツ系プロテスタントとフランス系カソリックのちょうど中間地点に位置していたことから首都になっただけで街の規模としては4番目だそうです。
確かに一般的にはジュネーブやチューリッヒの方が有名ですもんね(笑)



と言うことでさほど見所のある街では無かったのですが、このベルンにはかの天才アインシュタインが住んでいたそうです。
それにバラ公園からの風景もとても良かったです。



その後は国境を越えてフランスへ。
昼食は日本料理店で日本食。お米と味噌汁とお茶が美味しかったです。
でも最初に書いたようにスイス料理は日本人の味覚にとても合ってるので、1週間ぐらいは日本食から離れても全然大丈夫です。



その後はエギュ・デュ・ミディ展望台へ。
標高は3842m。もはや富士山より高いです。
この日は快晴で前日のユングフラウとはうってかわって展望台からの絶景を見ることが出来ました。


ちょっと見難いですが山の稜線には登山客が登ってます。


名峰モンブラン


まさにスイスならではの風景ですね。

気温も0度ぐらいはあったのでとても過ごしやすかったですが、やっぱり空気は薄いですね。
高山病とかにはならなかったものの普通に歩こうとすると呼吸が乱れる程度には薄いので階段とかはゆっくり歩いてました。
何にせよとにかく天気が良くてよかったです。





その後は再びスイスに戻りツェルマットへ移動して終わり。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください

<< ホーム

当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
当ブログについて

日常の出来事など何気ない話を書いています。
週一ぐらいで更新してます。
Author:kotakuo
最近の記事
購読
RSS | ATOM
Powered by
Powered by Blogger

このページのトップへ