2015/08/02  やる気の出し方




皆さんは何かPC使ってやらなきゃならない作業があった時に、家で一人で黙々とその作業に取り組めますか?
私はまったくダメです(笑)
そういう場合はやっぱり喫茶店とかの方がやる気になるんですよね。
私と同じように喫茶店の方が作業に集中出来るという人も多いと思います。

では何故喫茶店だと集中出来るのか?
「それしかやることがないから」
と言うのが一般的な見方だと思うんですけど、私的にはまわりに人がいるから、というのが大きいです。
いくら喫茶店が集中出来る環境だと言っても、もし店内に自分一人しかいなかったら集中出来るかなーと考えると正直ちょっと自信ない。
何となく人の目があることで(実際には見られてないでしょうけど)、集中力が増すんだと思います。

人の目がないと集中出来ないって子供みたいですけど(笑)、かと言って家だとTVの誘惑に負けるとかでもないので、やっぱり本質はそこなのかなーと。
それともTVがあるけど点けないのと、そもそもTVが無いのとでは根本的に違うのかも。
さほど依存してる訳じゃないですけど、やっぱりあるけど点けないというのは多少なりとも我慢という行為が発生してるのでそれがストレスとなって余計やりたくなくなるというのはあるのかも。

家で作業出来ない根本原因が後者ならTVを処分すれば済む話だけど、前者なら自宅の工夫ではどうにもならないですね(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください

<< ホーム

当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
当ブログについて

日常の出来事など何気ない話を書いています。
週一ぐらいで更新してます。
Author:kotakuo
最近の記事
購読
RSS | ATOM
Powered by
Powered by Blogger

このページのトップへ