2015/06/07
160km
去年自転車で135kmは走ってたので記録更新で160km走ってきました。
ウチから往復150~160kmで良いとこないかなーと探していたら成田空港がちょうどそのぐらいだったので、新しく出来た第3ターミナルの様子見も兼ねて成田空港へ。
最初自転車の出入口がわからなくて苦労しましたが、入るとちゃんと駐輪場もあります(笑)
自転車で国際空港に行くような奇特な奴はそうはいないだろうと思ってましたが、結構自転車止まってました。それとも従業員さんのかな?
で、第3ターミナルですが、第1や第2とは全然雰囲気が違いました。
LCC向けということでかなり簡素感はありますが、逆にバブルな時代とは違う今時な感じで悪くなかったです。床のトラックはつい走りたくなります(笑)
LCCはまだ使ったことありませんが、一度どんなものか使ってみたいですね。
自転車に話を戻すとかなりアップダウンが多かったです。
以前幕張の方に走りに行った時も思ったんですけど、千葉は渋滞解消の為、かなり立体交差が多いです。
その為、立体という言葉が指し示す通り道路が交差する度に下って上ってで結構大変でした。
それとグーグルマップさんがとんでもない田舎道を選ぶものだから国際空港を目指しているにも拘らず、田んぼの真ん中とか走ってました。
「あれ?俺今空港目指してるんだよね?」みたいな(笑)
と言う訳で大変は大変でしたけど、帰ってからもう1歩も足が動かないみたいな状況でもなかったですし、いよいよ200kmライドも視野に入ってきましたね。
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム