2015/04/26  レッツ、ダンシン!




私は自転車乗るのは好きなんですけど、上り坂が致命的に遅いのですよ。
もちろんビンディングとかじゃないので引き漕ぎが出来ない分は仕方ないにしてもそれを差し引いても遅い。
と言う訳で当面の課題は筋力&筋持久力強化かなと。

でまあ、それはそれで時間かけて強化していくとして、もう1つ。ダンシングを身に付ける必要があるなと。
自転車そのものは以前から持ってましたが、ちゃんと乗るようになったのは去年からで、その去年は一度もダンシングってしてなかったんです。
と言うのも、ミニベロって全長が短いのでバランス取るのが難しいんですよね。
手放し運転だってある程度スピード出てないと全然安定しないし、立ち漕ぎすると支点が失われる分、慣れないとただ真っ直ぐ走るのすら難しい。
後は単純にそもそも立ち漕ぎする体力が無い(爆)

でもだからと言って常にシッティングだととても峠越えとか出来ないし、ロングライドしていれば峠とは言わないまでも坂道は必ずある訳で。
だからやっぱりもっと自転車を楽しむ為にはダンシングを身に付けなければならない。

と言うことで、この週末は立ち漕ぎ練習してました。
その甲斐あって以前よりも苦手意識はなくなりました。
でもやっぱり依然ふらつくことが多々あるので、もっと練習が必要ですね。

後は体力が無くなってきた時の上り坂。
ここで立ち漕ぎ出来るかどうかは技術論ではなく、精神論ですね(笑)
この苦しい状態の時に立つことさえ出来れば立ち漕ぎ出来るんですけど(って言うかむしろ立ち漕ぎした方が結果的には楽なんですけど)、立てるかどうかは気合にかかってます(笑)

でもテクニックもそうですけど、そもそも論として肉体改造が必要ですね(笑)

P.S
GW中はお休みになります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください

<< ホーム

当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
当ブログについて

日常の出来事など何気ない話を書いています。
週一ぐらいで更新してます。
Author:kotakuo
最近の記事
購読
RSS | ATOM
Powered by
Powered by Blogger

このページのトップへ