2014/02/16  面倒なのはわかるが…




今週末もまた大雪でしたね。
でも今日はとても空が澄んでいて、横浜の山下公園からスカイツリーが肉眼で見えました♪

…と、2週連続で天気ネタを書いても仕方ないので(爆)、いつものブログっぽく。

えー、我が家の断捨離&模様替え作戦も残す所、ベッドのみとなりました。
で、最近は何となくネットでベッドを探してたりするのですが、大抵のネットショップは不用品の引き取りをやっていない。
その為、気になったベッドのほとんどは諦めなければならないという。。。

うーん、こういうショップってビジネスやる気あるのかなぁ?
大抵のショップは大型商品の場合、物流を宅配業者の引越しサービスに頼ってると思いますが、大抵の宅配業者は品下げサービスも行ってる訳で、仮に不要品回収するのに中古物取扱免許とかが必要なのだとしてもそれ自体の取得はそれほど難しいものでは無いんじゃないかと思います。(よく知りませんが(爆))
そう考えると相当数の見込み客を逃しているような気がしてなりません。

それともほとんどの人は不要品の引き取りが無くても困らないのかな?
私も自分一人で粗大ゴミ置き場まで持てるようなものであれば、粗大ゴミとして出しますが、ベッドは基本的に解体不可ですからね。
となるとその手の業者を利用するしかありません。
でそうした場合に問題となるのが不用品の回収日時と新しく買った物の配達日時。
同日に不用品回収⇒配達となれば良いですが、先に新しいベッドが届いても旧ベッドを回収してもらわない限り置き場がないですし、逆に回収翌日以降の配達だとその間どこに寝るんだと。

だから特にベッド専門のショップなんかは有料でも良いから絶対不要品引き取りサービスをやるべきなのです。

ふー、サービスの有り様を熱く語ってしまいましたが、結局はそういうサービスの行き届いたお店で実物見て買うのが一番なんでしょうね(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください

<< ホーム

当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
当ブログについて

日常の出来事など何気ない話を書いています。
週一ぐらいで更新してます。
Author:kotakuo
最近の記事
購読
RSS | ATOM
Powered by
Powered by Blogger

このページのトップへ