2013/09/22  痛Gふぇすた
今日は2年ぶり(だったかな?)に『痛Gふぇすた』に行ってきました。



痛車と言えば、今はもう街中でもたま~~~~に見かける存在になりましたが、こうして一同に会しているのを見ると、やっぱりテンション上がります(笑)



前回行った時は、確か『けいおん』『らき☆すた』『初音ミク』がかなりシェアを誇ってましたが、今回は、まあ『初音ミク』は順当。あとはわりと戦国時代という感じでした。
強いて言えば、やはり『けいおん』『なのは』の人気が根強く、対抗として『アイマス』『とある~』が躍進していた感じでしょうか(笑)



普通の人でも車にはまると絶対オーディオにも拘ると思うんですけど、そうした時にやっぱり初音ミクは題材として良いんですよね。
今回は特にオーディオ合戦が盛んで中には大出力でお台場中に音が広がるんじゃないか?っていうようなリッチなオーデイオを積んでる車や『ひぐらしのなく頃に』の痛車でめちゃくちゃひぐらしの鳴音が良い車とか、いろいろありました。


初音ミクエリア。壮観だ。。。


ビアンキはまさにミクカラーですね。
普通にミクモデルとか発売すればいいのに。。。

という訳で、今日はとても熱くて暑かったです(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください

<< ホーム

当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
当ブログについて

日常の出来事など何気ない話を書いています。
週一ぐらいで更新してます。
Author:kotakuo
最近の記事
購読
RSS | ATOM
Powered by
Powered by Blogger

このページのトップへ