2013/05/15
イギリス旅行記 その4
5日目。
朝はちょっと早く起きて近くの川沿いを散策。

ちゃんと羽が伸びている一枚もあるんですけど、風景写真としてはこれぐらいがちょうど良いんじゃないかと(笑)
この後は日本でもファンの多いコッツウォルズ地方。
バイブリーのこの風景は観光雑誌で同じみです。
車が邪魔とか言ってはいけません。ちゃんと住んでいるんですから(笑)
何故観光雑誌等でも写真が似通ってしまうかと言えば、実は狭いから(笑)
長閑であることは間違いないですが、絵になる風景と言うと非常に限られています。

カモさん
昼食はマナーハウスで英国式アフタヌーンティー。
イギリスの紅茶が美味しいのにはちゃんと理由があって、水が硬水なのです。
その為、じっくり時間をかけて茶葉を蒸らすので、その分本来の茶葉の香りが引き立つ訳です。
日本だと軟水の為、蒸らし過ぎると香りが出るより先に渋くなってしまい、本来の美味しさが出ないという訳です。
硬水だと美味しくないという方は蒸らし時間を工夫してみて下さい。
その後は世界遺産、ストーンヘンジ。

草原にいきなりぽつーんと存在しています。七不思議です。

ここには羊が沢山います。

正直、ストーンヘンジよりも羊ばっか撮ってました(笑)
その後はロンドン市内へ。
で、タワーブリッジでこれ。
これ、旅番組とかで見たことありませんか? 移動BAR。
皆でペダルを漕ぎながら、お酒を楽しむアレです。
大迷惑なこの行為をタワーブリッジでやってしまう所がイギリス人。
こんなクレイジーなことをやるのはイギリス人しかいないとイギリス人のバスドライバーが言ってました(笑)
でもそのお陰でゆっくりタワーブリッジを渡れたので良かったです(笑)
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム