2013/04/14
嗜好の変化
最近自分のインテリアに対する趣味・嗜好がモダンテイストからナチュラルテイストに変化してきました。
昔はとにかく白かガラス素材のみ(床も白大理石風のフロアマット)というまさにスタイリッシュ路線を突き進んでいたのが、最近はインテリアショップに行く度に良質なウッド素材の家具も良いなーと。
やっぱりそれなりに値段の張るモノはモノとして良いんですよね。
それまでデザイン先行な視点だったのが「良いモノを」という視点に変わってきた気がします。
もちろんモダンなモノにも良いモノは沢山あるし、見る度に「やっぱりカッコイイなー」とも思うのですが、ウッド素材にはウッド素材の良さがあるなと。
最近ようやく自分の中で良いモノを見る目が養えてきたんだなと思います。
そこで、今ちょうどTV台とリビングボードの買い替えを検討しているのですが、ここで思い切ってナチュラルテイストに舵取りを行うのか?
ここまで10年以上突き進んできた路線を変更するとなると結構な変化になります。
まあ、去年買ったサロンテーブルもウッド素材ですし、そちら側にシフトしていくのが自然な流れのような気はするのですが、ちょっと自分が思っていたよりも自分の嗜好の変化のスピードが早くてまだ心の準備が出来ていない状態です(笑)
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム