2013/01/08
京都・神戸・滋賀 3都物語(その3)
4日目は滋賀。
京都、神戸に比べると正直観光地としてはマイナー感は否めませんが、いざ調べてみると結構良さげな所がいっぱいあります。
それに東海道本線にかかれば滋賀も京都からあっという間です(笑)
行ったのは近江八幡。何気に滋賀は初めてです。
ここでは日牟禮八幡宮でお参りしてきました。
分散投資はリスク管理の基本ですからね。
ここ連続で寺(成田山新勝寺)、神社(伏見稲荷神社)、て宮(日牟禮八幡宮)と異なる神様にお参りしたので今年は効果があるんじゃないかと期待しています(笑)
という訳で、京都、神戸、滋賀旅行記をお届けしました。
まだちょっと京都の写真が余ってるので、写真だけ来週も続きます(笑)

(三年坂)

(三年坂)

(二年坂)
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム