2012/12/02
身動きとれないこの感じ
今、今年度の実績をキャッシュフローに反映させ、資産のポートフォリオを考えてるんですけど正直中々良い案が浮かんできません。
日本経済ももうしばらく円高、デフレが続くのか、それとも脱却へとシフトするのかわりと微妙な局面に入ってきた感じですし、ライフイベント的には住宅購入が頭をチラつかせているのでそれらを複合的に考えるとさて困ったなと。
ちょっと経済に詳しい方なら「それなら日本円の預貯金一択しかないだろ」と言われそうですが、
(仮に私が同じ相談を持ちかけられたら間違いなくそう言います(笑))
確かに今のこの状況で為替や株を厚くするつもりはありませんが、どうしても債権や仕組預金は魅力的に見えちゃうんですよね(笑)
いや「経済が上向けばその程度の金利なんか」っていうのももちろんわかってるんです。
とは言え今のこの日本経済の状況下の中で住宅を購入するのは得策ではないのでもう少し様子を見るなら、その間ぐらいは確実に資産を増やしておきたいなー、なんて。
でも経済が上昇に転じた時に現金化出来ないと意味が無いよね?みたいな堂々巡り。
あー、何か考え過ぎた結果調子こいてヘマこきそうで嫌だなぁ(笑)
当ブログ内の全ての画像、文書等を許可なく使用・転載をすることを禁止します。
Copyright(C) kotakuo all rights reserved.
|
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください
<< ホーム